ホーム > カメラニュース 2021 > シグマ fp L 精度の高いスペック情報(噂) 6100万画素は裏面照射型 新しいカラーモードも

シグマ fp L 精度の高いスペック情報(噂) 6100万画素は裏面照射型 新しいカラーモードも

軒下デジカメ情報局が、シグマ「fp L」の精度が高いスペック情報(噂)を掲載しました。6100万画素センサーは裏面照射型でローパスフィルターを搭載し、AFシステムはコントラストAF + 像面位相差AFの模様。新しいカラーモード「パウダーブルー」と「デュオトーン」に対応し、USB給電にも対応している事が明らかに。

シグマ fp L スペック情報(噂)

SIGMA fp L
  • 有効約6100万画素裏面照射型べイヤーセンサー搭載
  • モアレの発生を極小まで抑えるローパスフィルターの搭載
  • コントラストAF + 像面位相差AF
  • USB給電対応
  • 外付けEVF「EVF-11」は、0.5型約368万ドット
  • 設定の保存/読込
  • QRコードシェア
  • 新しいカラーモード「パウダーブルー」と「デュオトーン」
  • 映像制作で使用される各種フレームレートに対応
  • スクリーンショット機能

6100万画素裏面照射型べイヤーセンサー搭載

多くのメーカーはローパスフィルターレス仕様のイメージセンサーを搭載する事が多く、ローパスフィルター搭載を基準にしているメーカーはキヤノンを連想してしまいますが、6100万画素という高画素なセンサーだけにローパスフィルターを搭載した仕様になる模様。解像感あるシグマレンズだけに「fp L」との組み合わせでモアレの発生を抑えた高解像画像の仕上がりが楽しみに。

コントラストAF + 像面位相差AF

無印「fp」はコントラストAFでしたが、どうやら「fp L」は " コントラストAF + 像面位相差AF " 仕様になる模様。ハイブリッドAFは像面位相差AFがメインで動作する事が一般的だと思いますが、表記的にコントラストAFがメインなのか気になるところ。

USB給電対応

無印「fp」はコロナの影響が出る前からUSBケーブル1本でWebカム化可能な機種でしたが、今回USB給電対応の記述あり。「fp L」も同様に外部SSDへの高速記録にも対応していそうな予感。

設定の保存/読込

自分はシグマカメラを購入し使用した事がないので詳しくは知りませんが、一般的なカメラはファームウェアアップデートを行うとすべて初期化されカスタム設定がクリアされてしまう事が多いです。この「fp L」は設定の保存/読込に対応しており、ユーザーに優しい仕様になっています。

新しいカラーモード「パウダーブルー」と「デュオトーン」

無印「fp」に採用されたカラーモード " ティールアンドオレンジ " はシグマ界隈でブームになっただけに、新しいカラーモード「パウダーブルー」と「デュオトーン」に期待しているシグマ・ユーザーさんは多いのではないでしょうか。あとスクリーンショット機能がどういう機能なのか気になるところ…動画の静止画切り出しの事なのでしょうか。

無印「fp」にも一部機能はバージョンアップで対応予定

上記の機能は無印「fp」にも対応する模様。" バージョンアップ " という表現は、ファームウェアアップデートを指しているのか、また別のモノなのか気になるところ。

オンライン発表イベントは、3月25日(木) 21:00から

シグマは、日本時間 2021年3月25日(木) 21:00にオンライン発表イベントを開催する事を告知済みで日本向けはいつものようにLIVE配信されます。この1日でさらに詳細な情報(噂)が登場するかもしれませんが、明日の21:00にすべてが明らかに。