シグマ「35mm F1.4 DG DN | Art」発表 ミラーレス専用設計 光学性能を刷新
シグマが、Lマウント・Eマウント用 フルサイズミラーレス専用設計 大口径単焦点レンズ「35mm F1.4 DG DN | Art」を発表しました。静止画・動画ともに様々なシーンで撮影出来るよう汎用性の高いレンズに仕上げているとのこと。製品ページでは " 原点進化 " と表現しています。
基本スペック
- レンズ構成 : 11群15枚
- 画角 : 63.4°
- 絞り羽根枚数 : 11枚 (円形絞り)
- 最小絞り : F16
- 最短撮影距離 : 30cm
- 最大撮影倍率 : 1:5.4
- フィルターサイズ : φ67mm
- 最大径 × 長さ : Lマウント φ75.5mm × 109.5mm
- 最大径 × 長さ : Eマウント φ75.5mm × 111.5mm
- 質量 : Lマウント 645g / Eマウント 640g
同じ光学設計者が「35mm F1.4 DG DN | Art」を担当
デジタル一眼レフ・ベースの「35mm F1.4 DG HSM | Art」の光学設計者が、この「35mm F1.4 DG DN | Art」の設計を担当しているとのこと。元々この「35mm F1.4」を良く知っている設計者が、光学的な改善を行っているそうです。
レンズ構成図
レンズ構成は11群15枚。SLDガラス2枚、FLDガラス1枚、 ELDガラス1枚、非球面レンズ2枚を採用し、最新の光学設計技術を元に構成し高い光学性能を実現しています。
MTF曲線
周辺の性能を上げたと山木社長が語っている通り、MTF曲線を見ても「35mm F1.4 DG DN | Art」の周辺性能が向上している事が分かります。ここ最近のシグマは軸上色収差の抑制に力を入れており、光学設計の段階で抑制しているとのこと。サジタルコマフレアも抑制し中央部から周辺部まで星がきっちり丸く写る事をアピールし、星撮り・星景撮りユーザーが安心して使う事が出来るレンズに仕上がっている模様。サジタルコマフレアを抑える事でボケ味も非常に良くなる効果もあるそうで、ポートレートで柔らかいボケ味を得る事が出来ると様々なシーンや被写体を撮影可能な汎用性の高いレンズに仕上がっています。
ゴーストとフレア
シグマには「ゴーストバスターズ」と呼ばれるゴーストとフレアを抑制する専門チームがあり、光学設計の初期段階からシミュレーションを行いゴーストを抑制するアドバイスを光学設計者に行っている事を明らかに。シグマが長年蓄積してきたノウハウが活きている模様。実際に試作品が出来たら光源を構図に入れた写真を数多く撮影しチェックし、設計者にフィードバックを行い修正を加えレンズが完成するとのこと。今回は単焦点レンズなので3,000枚くらいですが、ズームレンズの場合は焦点距離を変えるので撮影枚数が1万枚を超える事があるそうです。
より小型軽量を実現するには、光学設計者とメカ設計者が仲良くないと実現できない
- 35mm F1.4 DG DN | Art … φ75.5 x 109.5mm / 645g
- 35mm F1.4 DG HSM | Art … φ77 x 118mm / 755g
小型軽量ながらも高い光学性能を実現するには光学設計者だけでは実現不可能で、メカ設計者の強力が必要。初期段階で光学設計者とメカ設計者が協議を重ね最適なバランスが決まり設計が始まるそうで、今回の「35mm F1.4 DG HSM | Art」は、「85mm F1.4 DG DN | Art」と同じ光学設計者とメカ設計者が担当している事を明らかに。10年来のチームの模様。
妥協しない工場があるからこそ精度の高いレンズが仕上がる
会津工場で生産される精度の高いレンズは、妥協しない工場メンバーの努力も欠かせないと山木社長。1つ1つのレンズが、高い品質と品位と性能実現していると力説。
高速かつ静粛なオートフォーカス
「35mm F1.4 DG HSM | Art」は元々一眼レフに設計されたレンズだけにミラーレスで使用する場合AFは弱点だったとコメント。特に動画、C-AFが弱かったそうで、今回の開発にあたって大きな開発のテーマの1つだったとのこと。非常に小さくて軽いフォーカスユニットにする事で1枚のレンズでフォーカスをコントロールし、非常に高速で静粛なAFを実現できているそうです。
動画撮影時のフォーカス性能は向上しているものの、軽いフォーカスユニットを採用する事によるトレードオフが存在し、近距離撮影の場合 性能が落ちる傾向がある模様。しかし出来るだけ高い性能が引き出せるよう気にならないぐらい設計をまとめているとのこと。
充実の機能
- 防塵防滴仕様
- 絞りリング
- AFLボタン
- 絞りリングスイッチ
- ロック付き花形フード
「35mm F1.4 DG HSM | Art」には採用していなかった機能も搭載しており、上記以外にもデクリック機能も搭載し動画撮影に配慮しています。
35mmレンズ三兄弟
- 35mm F1.2 DG DN | Art … とにかく被写界深度が浅く、他では撮れない写真を撮りたい方
- 35mm F1.4 DG DM | Art … もう少しコンパクトで被写界深度が浅く、バランスの取れた35mmレンズが使いたい方
- 35mm F2 DG DN | Contemporary … もっとコンパクトなレンズが合っておりスナップが多い方
上記のようなコンセプト分けを提案しています。
発売日と希望小売価格
- 発売日 … 2021年5月14日(金)
- 希望小売価格 … 115,500円(税込)
「当社として自信を持って作った35mm F1.4、このレンズによってお客様が新しい写真の悦び・愉しみを発見していただければ嬉しい事はございません。」と最後に山木社長が顧客に向けたメッセージ。恒例「35mm F1.4 DG DN | Art Tシャツ 価格2,750円(税込)」は、5月21日発売予定とのこと。
レンズ開発の方向性
- 特に35mmと50mmレンズは歴史的な著名な写真家が愛用してきたレンズなので、今後も当社はこだわってラインアップを揃えていく
- 一眼レフ用に開発したレンズは、基本的にミラーレス用に置き替えていく
国内におけるカメラメーカーのオンラインイベントはシグマと富士フイルムが頭一つ出ている印象です。