ホーム > カメラニュース 2022 > シグマ「24mm F1.4 DG DN」は購入リスト上位に入れて良い広角レンズ

シグマ「24mm F1.4 DG DN」は購入リスト上位に入れて良い広角レンズ

ePHOTOzineが、シグマのフルサイズ対応 大口径広角レンズ「24mm F1.4 DG DN | Art」レビューとサンプル画像を掲載しました。「24mm F1.4 DG DN」は満足度が高い操作性を実現し、素晴らしい高品質な撮影結果をもたらしてくれると評価しています。

24mm F1.4 DG DNの長所

  • 素晴らしく卓越したシャープネス
  • 中央部の色収差(CA)は低いレベルに制御されている
  • 控え目な周辺減光
  • 低いレベルに制御したフレア
  • 心地良いボケ味
  • 高品質な造り
  • Sigma dock UD-11に対応したLマウント版
  • 素晴らしい絞りリングロックスイッチ
  • MFLスイッチ
  • 高速で実質的に静音なAF
  • 防塵防滴仕様 ※防塵・防滴に配慮した構造
  • 安価な価格設定 ※希望小売価格 132,000円(税込)

24mm F1.4 DG DNの短所

  • 周辺部に色収差(CA)あり

4.5星を獲得し " かなりお勧めレンズ " に選出しています。「24mm F1.4 DG DN | Art」は、満足度が高い操作性を実現し、素晴らしい高品質な撮影結果をもたらしてくれると選出理由を挙げています。※beautifully : 見事に、素晴らしい、大きな喜びなどの意味合いがあり、handles beautifullyを満足度の高い操作性と訳しました

評価・結論

焦点距離24mmのレンズは、上手く使いこなせば本当にドラマチックな撮影結果が得られる素晴らしいレンズであると第一声。このようなレンズのドラマの恩恵を受けるには被写体に近付く必要があると解説。その反面、(広角レンズなので)インテリアや建築撮影において被写体全体を構図に入れて撮影可能であり、ルポルタージュやストリートフォトグラフィもこのレンズの得意とする分野であると解説しています。

シグマレンズの出来は良く、品質が高く、満足度が高い操作性を実現しており、フルサイズ対応24mmレンズを探しているのであれば、購入リストの上位に入れて良いレンズに仕上がっており、かなりお勧めであると結論付けています。

MTFチャート

  • 24mm 中央部 … F1.4~F2まで素晴らしく、F2.8~F5.6まで卓越し、F8は素晴らしく、F11~F16は非常に良好
  • 24mm 周辺部 … F1.4はまずまず、F2~F8まで非常に良好、F11~F16まで良好

全体的に画像は鮮明で魅力的なシャープネスを実現しており、特に中央部は本領を発揮していると解説しています。

色収差(CA)チャート

カメラ内補正をすべてオフにして測定した色収差(CA)チャートを掲載。中央部はゼロに近い値で、周辺部は一部カラーフリンジが見受けられるもののカメラ内補正もしくはソフトウェアで補正可能とのこと。

歪曲

歪曲は樽型歪曲 -0.86%が存在するとのこと。この値は超広角レンズとして非常に控え目な数値であると解説しています。建築物撮影においてもほとんどの画像はまったく問題ないように見え、必要に応じて補正可能としています。

ボケ味

滑らかなグラデーションのボケ味は広角レンズでは難しいが、F1.4開放であればボケを活かせると解説。ボケ味は滑らかであるが、望遠系レンズのような劇的な滑らかさはないと付け加えています。

フレア耐性

フレアは良く制御されており、ほとんどの状況下においてコントラストは上手く維持されているとのこと。構図的にフレーム内や周辺部に非常に明るい光源がある場合、アーティファクトというよりも光源の周辺にベールがかかったような効果があると解説。※アーティファクト : レンズ設計的にゴーストやフレアなど人工的に発生してしまう光の現象といった感じでしょうか

周辺減光

周辺減光は特に開放時に目立つが、(F値を絞ると)すぐに控え目なレベルとなり、F4以降は24mmレンズとしてかなり容認できるレベルになるとのこと。