ホーム > カメラニュース 2025 > CP+2025 シグマ トークステージ「SIGMA製品 開発の舞台裏」「山木社長も予定」

CP+2025 シグマ トークステージ「SIGMA製品 開発の舞台裏」「山木社長も予定」

シグマが、CP+2023 (2月27日~3月2日) トークステージプログラムを公開しました。トークステージ皮切りは、SIGMA開発陣による「SIGMA製品 開発の舞台裏」を予定しています。山木社長と大曽根康裕氏もトークステージを予定しています。

シグマ

CP+2025 シグマ トークステージ

  • 2月27日 14:00-14:45 …「SIGMA製品 開発の舞台裏」SIGMA開発スタッフ #製品開発
  • 2月28日 12:00-12:45 …「大曽根、少々語ります。」大曽根康裕 (SIGMA社員) #製品開発
  • 3月1日 12:00-12:45 …「内容 未定」山木 和人 (SIGMA代表)
  • 3月1日 16:10-16:50 …「SIGMA新製品について」ゆーとび #新製品

この4つのトークステージをピックアップしてみました。最初のトークステージが開発スタッフによる「SIGMA製品 開発の舞台裏」となっており、2月28日はお馴染み「大曽根、少々語ります。」、3月1日は山木社長によるトークステージとゆーとび氏による「SIGMA新製品について」となっています。

この流れを見ると、やはりCP+2025に向けたシグマの新製品発表に期待してしまうのは私だけでしょうか。噂の「800mm F6.3」が発表されるのか、他にも新製品の発表を控えているのか色々想像してしまいます。