ホーム > カメラニュース 2025 > シグマ 8月/9月に新製品発表イベント開催? DGレンズ4本の噂

シグマ 8月/9月に新製品発表イベント開催? DGレンズ4本の噂

L-rumorsが、シグマは2025年8月/9月に新製品発表イベントを開催する予定で、フルサイズ対応DGレンズ4本の噂を掲載しました。

シグマ

シグマが2025年8月/9月に新製品発表イベントを開催する予定である情報(噂)を入手した事を明らかに。以下の4本のDCレンズの噂を掲載。

  • 200mm F2.0
  • 35mm F1.2 II
  • 仕様的にこれまでなかったF値が明るい超望遠単焦点レンズ
  • 仕様的にこれまでなかった旅行用ズームレンズ

シグマが6月17日にAPS-C対応「DCレンズ」2本を発表する情報(噂)があり、その時にフルサイズ対応DGレンズ1~2本が発表されるのかどうか分かっていないとのこと。

これ以降はデジカメライフ雑談になります。

シグマ 山木社長は、CP+2025で「35mm F1.2 DG II | Art」を2025年に投入予定である事を示唆。その中で「今年はArtを含めて色々なレンズを用意します」と語っています。シグマは春先に「300-600mm F4 DG OS」を発表しましたが、以前に超望遠単焦点レンズ「800mm F6.3」の噂がありました。旅行用ズームレンズは " 高倍率ズームレンズ " になるのかどうか気になるところ。シグマはAPS-C対応「16-300mm F3.5-6.7 DC OS」を投入済みです。