ホーム > カメラニュース 2015 > ソニー α7 II のセールスポイントは、やはり5軸手振れ補正と使用感の向上

ソニー α7 II のセールスポイントは、やはり5軸手振れ補正と使用感の向上

ePHOTOzineが、ソニー Eマウント フルサイズ機 α7M2のレビューとサンプル画像を掲載しています。" 5軸手振れ補正機構 " と " 新グリップとコントロール周りの再配置 " による使用感向上の評価が、かなり高いレビューとなっています。

ソニー α7M2の長所は…

  • 5軸手振れ補正機構を採用
  • 3インチ背面液晶モニタの解像度が向上 (123万ドット)
  • グリップとコントロール周りの使い勝手が向上
  • フルサイズ ミラーレス機であること
  • フォーカスピーキング / ゼブラ表示
  • 高速連写 5コマ/秒 (Hi時)
  • 防塵防滴仕様 マグネシウム合金ボディ
  • マイク / ヘッドホン 端子
  • 2軸電子水準器

ソニー α7M2の短所は…

  • USB充電に対応しているが、セパレート型の充電器が提供されていない
  • EVFを多用するとバッテリーライフが短くなる
  • FEレンズ ラインアップは急速に拡充しつつあるが、まだまだマウントアダプターが必要
  • フラッシュ非搭載 / フラッシュを使用する必要はないと思うが

4.5星を獲得し " かなりお勧めの機種 " に選出されています。やはり5軸手振れ補正機構と、グリップが変更され、コントロール周りも再配置され使い勝手が向上している部分の評価が高いようです。

ISO感度に関してePHOTOzineは、可能な限り低ノイズ・豊かなディテールを求めるのであればISO50~1600の使用勧めています。それでもISO3200~6400は、依然としてISO高感度耐性は高いと評価しています。

ePHOTOzineは、対抗機として キヤノン EOS 6D と ニコン D750 を挙げていますが、やはりここでも " 5軸手振れ補正機構 " が採用されている優位性を評価しています。

自分もソニービルでこのα7M2をタッチ&トライした事があるのですが、自分はα7シリーズ・ユーザーではないですが、使用感が向上していて、思わずフィールドに出て撮りに行ってみたいな~と思ったほどのファーストインプレッションだった事を今でも覚えています。