ソニー「α7V」新型センサー搭載の可能性 価格は3,000ドル前後?
SARが、ソニー「α7V」が2025年7月~10月ぐらいに発表されそうな情報(噂)を掲載しました。「α7V」価格は3,000ドル前後で新型センサーが搭載される可能性があり、待つだけの価値はあるカメラに仕上がっている模様。

2025年7月~10月にかけて新型カメラ2機種を発表?
3機種の内2機種が2025年7月~10月にかけて発表される予定である情報(噂)を信頼できる情報源から入手したとのこと。1機種は「α7V (コードネーム WW084220)」となり、もう1機種はプロ用ビデオカメラ「Z380 (コードネーム WW934774)」になると掲載。
「α7V」価格情報(噂)
信頼できる情報源から「α7V」価格情報(噂)を入手し、米国価格 3,000ドル前後、欧州価格 3,500ユーロ前後になる模様。「α7V」の発売時期は、2025年後半としています。「α7V」は単なるマイナーチェンジ版ではなく " 待つだけの価値はある " カメラに仕上がっている模様。
「α7V」スペック推測リスト
「α7V」スペック推測リストを掲載しており、すでに従来型の4400万画素センサー搭載の噂は登場済みですが、新型3300万画素積層型センサー搭載の可能性があるそうです。現行「α7IV」よりも高速で優れた読み出し速度を実現していると推測。高速連写は20コマ/秒、改善された熱管理、強化された動画性能も挙げています。EVFは368万ドットから500万ドットに高精細化され、AIチップ、「α1II」と同じボディと背面モニタを採用していると掲載。
3機種目がどのようなカメラなのか現時点で不明
現時点で3機種目のカメラがどのようなカメラなのか不明とのこと。ただし「FX3」後継機の可能性がある模様。9月にアムステルダムで開催される「IBC」で発表される可能性があると掲載。他の候補となるカメラは「α7S」や「α7R」シリーズなどの機種の更新、もしくは新たなレンズ一体型コンパクトカメラも候補に挙げています。
これ以降はデジカメライフ雑談になります。
米国価格は今後の関税によって実勢価格は左右されると思いますが、3,000ドルを現時点の為替レートで単純に円換算すると約44万円 (四捨五入) になります。3,500ユーロは、約60万円 (四捨五入) に。欧州価格情報(噂)は単純に円換算すると実際の日本価格と比べて高くなる印象。「α7V」スペックに関しては精度の高い情報(噂)が登場する事に期待。