ソニー「α7V」11月中旬発表? 発売は2026年Q1になる?
このところソニー「α7V」発表の期待が高まりつつあります。SARが情報(噂)を更新し、「α7V」は2026年Q1にならないと発売されない可能性があると噂しています。3人の信頼できる情報源から入手した情報(噂)とのこと。

正確な発売日は確認できていないが、ソニー「α7V」の出荷が2026年第1四半期に開始される情報(噂)を3人の信頼できる情報源から入手した事を明らかに。これにより「α7V」の発表は2025年11月中旬になる可能性があると掲載。
ソニー「α7V」スペック情報(噂) ※2025年10月7日時点
- 3300万画素センサー (改良型なのか刷新されたセンサーなのか不明)
- 「α1II」のような新AIチップ
- 「α7RV」と同じボディで同じ4軸マルチアングル液晶モニターと操作系
- 「α1 / α9III」と同じグリップデザインを採用していない
- 価格は3,000ドル近く
- 発表は早くて11月、発売は2026年1月/2月になる可能性
ちなみに3,000ドルは現在の為替レートで単純に円換算すると約45万円になります。2025年10月7日時点の現行「α7IV」ソニーストア販売価格は361,900円(税込)。米国価格は関税絡みの価格設定になっていると思うので国内価格が気になるところ。すでに「α7V」リーク画像も登場済みです。