ホーム > カメラニュース 2021 > ニコン「Df」vs「Zfc」製品画像で操作系(ダイヤル・ボタン)の仕上がり具合を比較

ニコン「Df」vs「Zfc」製品画像で操作系(ダイヤル・ボタン)の仕上がり具合を比較

ニコンのレトロスタイル Zマウント APS-C ミラーレス機「Z fc」が正式発表されたので、Fマウント フルサイズ デジタル一眼レフ「Df」と操作系(ダイヤル・ボタン類)やデザインなどの仕上がり具合を比較してみました。それでは見ていきましょう。

Df vs Z fc 前面比較

Nikon zfc
  • Df … 143.5×110×66.5mm / 765g (バッテリー・メモリーカード含む)
  • Z fc … 134.5×93.5×43.5mm / 445g (バッテリー・メモリーカード含む)

「Z fc」と「Df」を前面画像で比べると、まず最初にボディサイズの違います。特に高さと奥行きに差があり、Nikonロゴがある軍艦部分の大きさはボディ全体のデザインの印象を決定付ける1つの要素かもしれません。

前面のボタン類は、ボディサイズが大きい「Df」の方が多く配置されており、「Z fc」には配置されていないプレビューボタン、露出計連動レバー、シンクロターミナルカバー/シンクロターミナルが確認できます。「Z fc」の方は、シンプルでサブコマンドダイヤル、Fnボタン、レンズ取り外しボタン、AF補助光ランプ/赤目軽減ランプ/セルフタイマーランプを配置しているのみ。

あと前面のサブコマンドダイヤルの形状が異なり、「Df」のサブコマンドダイヤルの方がクラシックな印象。個人的に「Z fc」のサブコマンドダイヤルの方が、使い勝手が良さそうな印象。

両機ともに皮革部分の上下に黒いラインが入るような形状仕上げになっています。

Df vs Z fc 上面比較

Nikon Zfc
  • Fマウント … マウント径 44mm / フランジバック 46.5mm
  • Zマウント … マウント径 55mm / フランジバック 16mm

「Df」はデジタル一眼レフだけに厚みがかなりあり、「Z fc」はフランジバックが短いミラーレス機だけに薄いボディに仕上がっている事が確認できます。しかもZマウント径は55mmなので、44mmのFマウント径と比べると差は一目瞭然。

クラシック・テイストのミラーレス機のハイライトの1つに上面のダイヤル類と金属感ある質感の高さがあると思います。両機ともにアナログ操作感を楽しめそうなダイヤル類を配置し、「Z fc」は小さいながらも表示パネルを採用。「Z fc」のデザインはボディ全体的に「Nikon FM2」を引き継いでおり、ダイヤル上部の表面はブラック仕上げ。

両機はシャッタースピードダイヤル、ISO感度ダイヤル、露出補正ダイヤルを採用していますが、配置箇所が異なります。カメラの上面右側や背面右上の箇所は、親指で操作を頻繁に行う一等地と言って良い場所で、操作感の評価が左右する重要な箇所でもあります。「Z fc」は、右肩にシャッタースピードダイヤルと露出補正ダイヤルを配置。左肩にISO感度ダイヤルを配置。ちなみに「Df」は、露出補正ダイヤルを左肩に配置しているんですよね。

撮影モード(MASP)ダイヤルは、「Z fc」は左肩、「Df」は右肩に配置。(※「Z fc」はダイヤルではなく切り換えレバー形状) あとダイヤルの質感が良いとクラシックな雰囲気がグッと上がるので実機を早く見たいニコンユーザーさんは多いのではないでしょうか。

「Z fc」は4K30p動画撮影にも対応しているので右肩にRECボタンを配置。「Df」はあえて動画機能を搭載しておらず、特に海外で賛否両論がありました。「Z fc」は、クラシック・テイストなミラーレス機ですが、Vlogやセルフィなどのトレンド用途も提案しており、USB-CパワーデリバリーやWebカム用途にも対応しています。

Df vs Z fc 背面比較

zレンズ

大きな違いは、「Df」の背面モニタは固定式で「Z fc」はバリアングル式モニタを採用。しかも「Z fc」のモニタを裏返すとシボ加工が施されておりフィルムカメラ的な演出が楽しめるようになっています。あとはファインダーの大きさの違いで、フルサイズ用の光学ファインダーは「Df」の魅力の1つかもしれません。「Z fc」のEVFは0.39型 236万ドットで「Z 50」と同じ。「Z fc」の基本スペックは、「Z 50」ベースと言われています。

「Z fc」は背面にAF-ONボタンが無いので必要なユーザーさんは、AE-L/AF-LボタンをカスタマイズしてAF-ONボタンとして使えるように変更する必要があります。

「Z fc」の前面・背面は基本的にフラット形状で、グリップやサムレストが省略されているのも特徴的。右手は添えるだけで左手を支点にカメラを持つ・構える方は問題ないと思いますが、現代的なカメラの大きなグリップに慣れ右手を支点にカメラを持つ・構える方は、別売りのエクステンショングリップ「Z fc-GR1」を装着した方が使い易い可能性も。

雑談

少し話は変わります。「Df」は、iFプロダクトデザイン賞 2015、カメラグランプリ 2014 大賞、カメラグランプリ 2014 あなたが選ぶベストカメラ賞、TIPA アワード 2014、レッドドット・デザイン賞 プロダクトデザイン 2014など数々の賞を受賞してきましたが、この「Z fc」が今年から来年に掛けて市場でどのような評価を受けるのか注目です。