2024年 リコー / ペンタックスが発売したカメラを振り返る
年の瀬が迫ってきたのでリコー/ペンタックスが今年発売したカメラを一緒に振り返ってみましょう。ちなみに今年は、ペンタックスから新レンズは発表されませんでした。

リコー / ペンタックス カメラ 2024 ※国内で発売された時期
- 2024年4月 … RICOH GR III HDF
- 2024年4月 … RICOH GR IIIx HDF
- 2024年6月 … PENTAX WG-1000
- 2024年7月 … PENTAX WG-8
- 2024年7月 … PENTAX 17
- 2024年8月 … RICOH G900 II
- 2024年10月 … RICOH G900SE II
やはりリコー/ペンタックスの今年のハイライトは、ハーフサイズフォーマット単焦点フィルムコンパクトカメラ「PENTAX 17」の発売ではないでしょうか。まさにリコーイメージングの独自路線というか、工房戦略的な逸品と言えるのではないでしょうか。若年層のフィルムカメラ人気に加えて、昔からフィルムカメラを嗜んでいる方にも大きな注目を浴びたフィルムカメラです。
人気GRIIIシリーズ「RICOH GR III HDF」と「RICOH GR IIIx HDF」も発売されました。両機種は新開発のHDF(Highlight Diffusion Filter)を搭載した特別仕様モデルになります。特殊効果フィルターHDFを搭載する事により、ハイライト部を拡散し、周辺ににじみを発生させることでフィルム写真や映画のような情緒的な写真表現が可能になるとのこと。
「PENTAX WG-1000」は、本格的なアウトドア撮影が楽しめる高い防水性能と優れた耐落下衝撃性能を備えた防水コンパクトデジタルカメラ。「PENTAX WG-8」は水深20mで連続2時間の水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラで防水最上位モデルになります。※「PENTAX WG-1000」は水深15m対応
「RICOH G900」シリーズは、雨や粉塵など建築や災害、医療などでの過酷な現場に必要な防水・防塵・耐衝撃・耐薬品性に対応したモデルになります。
リコー / ペンタックス 新製品 2025
今のところ「GRIV」や「GRIV モノクロバージョン」の噂がありますが、本当に登場するのかどうか気になるところ。ちなみにリコーイメージングはCP+2025に不参加。噂通り新たな「GR」が登場するのであれば、どのタイミングでローンチするのか…2023年12月のインタビュー動画で何かしら開発していそうなジェスチャーをしており、何かしら追加情報(噂)が登場してくれる事に期待。
「PENTAX17」が好調なので今後のフィルムカメラ・プロジェクトに注目している方も多いのではないでしょうか。今のところペンタックス デジタル一眼レフの新型機が登場しそうな情報(噂)はありません。