ホーム > カメラニュース 2021 > ソニーが「2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー」技術を開発

ソニーが「2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー」技術を開発

ソニーセミコンダクタソリューションズが、世界初「2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー」技術の開発発表を行いました。従来比約2倍の飽和信号量によるダイナミックレンジ拡大とノイズ低減を実現しているとのこと。

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(以下、ソニー)は、世界初となる2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー技術の開発に成功しました。従来同一基板上で形成していたフォトダイオードと画素トランジスタの層を別々の基板に形成し積層することで、従来比約2倍の飽和信号量を確保し、ダイナミックレンジ拡大とノイズ低減を実現し撮像特性を大幅に向上しました。本技術が採用する画素構造は、従来の画素サイズに加えて、今後の更なる微細画素においても、画素特性の維持・向上を可能にします。 本成果は、2021年12月11日(土)から開催されているIEDM(国際電子デバイス会議)において発表しました。※プレスリリースより

ダイナミックレンジ拡大とノイズ低減を実現した技術で逆光などの明暗差が大きいシーンでも白飛びや黒つぶれがなく、室内や夜景などの暗いシーンでもノイズの少ない高画質な撮影が可能とのこと。「この2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサーにより、スマートフォン撮影などのさらなる高画質化の実現に貢献してまいります。」と表現しており、まず最初はスマホに搭載されそうな文言も掲載されています。" 今後の更なる微細画素 " という表現も確認できるので、小型センサーで使う事が主目的なのかもしれません。

積層型CMOSイメージセンサーをさらに進化させた技術と表現しており、最終的にはオートモーティブ・インダストリアル・セキュリティ・民生カメラ・モバイル(スマートフォン) などなど様々な製品に最適化した「2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー」が将来的に登場してくる事に期待。「α9III」がこのタイプのセンサーを搭載したら「EOS R3」から高感度番長を座を奪いそうな予感。

あとソニーの技術発表から製品化までの期間が短い事が多いです。