使用カメラ

パナソニック LUMIX G9

パナソニック LUMIX DC-G9

パナソニック LUMIX G9 PROは、静止画フラッグシップ的な位置付けの機種で、2000万画素センサー搭載、6.5段分手ブレ補正公開を実現したDual I.S.2、368万ドットEVF、4K 60p、ハイレゾモード、手ブレロック、6K PHOTO、高速連写 20コマ/秒、ダブルSDカードスロット、ジョイスティック、USB給電 / 充電、防塵・防滴・耐低温設計などを施したマイクロフォーサーズ機になります。

日常スナップ

日常スナップ

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO II

Webカード

Webカード

PANASONIC LUMIX G9
SIGMA 56mm F1.4 DC DN
モノクロ桜2021

カメラニュース

富士フイルム「新型カメラも既存モデルも売れ続け、全世界的に数字の陰りは見えない」

先日 富士フイルムがQ2/上期決算発表を行いました。質疑応答を含むトランスクリプト資料(PDF)が公開されており、その中で後藤社長が富士フイルムミラーレスカメラの需要が全世界的に旺盛な状況が続いている事を明らかに。※トランスクリプト : 音声や映像の内容をそのまま文字に書き起こしたもの ...詳細を読む>>

ソニー「α7V」12月上旬発表の裏付けが取れた模様 上面リーク画像も登場

SARが、ソニーが2025年12月上旬 (12月5日?) に「α7V」を発表する裏付けが取れたと掲載。新たに「α7V」上面リーク画像も掲載しました。...詳細を読む>>

ニコン 映像事業の利益悪化の理由、カメラ市場動向と今後の取り組みを説明

先日ニコンは上期決算発表 (2025年4月-9月実績) を行いました。映像事業は前年同期比で利益が悪化しており、質疑応答で映像事業の利益悪化の理由、カメラ市場動向と今後の取り組みを説明しています。...詳細を読む>>

リコー上期決算発表 (2025年4月-9月) カメラ事業は好調を継続 増収増益

リコーが2025年度 第2四半期 決算発表 (2025年7月-9月実績) を行いました。上期決算 (2025年4月-9月実績) でもあり、カメラ事業は「GRシリーズ」が好調を維持し増収増益とのこと。...詳細を読む>>

ソニー「α7V」12月上旬発表? 新たなリーク画像が登場

SARが、2人の情報源からソニー「α7V」が2025年12月上旬に発表される情報(噂)を入手した事を明らかに。加えてボディ前面の仕上がり具合が分かる新たな「α7V」リーク画像も掲載しています。...詳細を読む>>

「ライカSL3 Reporter」正式発表 堅牢設計レポーターデザインシリーズ

ライカカメラAGが、レポーターデザインシリーズ最新機種「ライカSL3 Reporter」を正式発表しました。特に傷つきにくいダークグリーンの塗装とアラミド繊維のカバーを採用したボディが特長的なLマウント フルサイズミラーレスカメラになります。...詳細を読む>>

キヤノン「EOS R6 Mark III」買い替え需要や初心者層のステップアップ需要を取り込む

キヤノンが「EOS R6 Mark III」を正式発表し国内外で話題となっています。日本経済新聞の「EOS R6 Mark III」発表記事にキヤノンが想定する顧客層が掲載されています。...詳細を読む>>

富士フイルム 上期決算発表 (2025年4月-9月実績) イメージング 営業利益21.5%増

富士フイルムが、2026年3月期 第2四半期(中間期)決算発表を行いました。上期(2025年4月-9月)におけるイメージングの売上高は2,915億円、営業利益は804億円、前年同期比で増収増益とのこと。...詳細を読む>>

ニコン上期決算発表 (2025年4月-9月実績) 映像事業 営業利益 前年同期比47.5%減

ニコンが2026年3月期 第2四半期決算発表 (2025年7月-9月実績) を発表しました。上期決算発表 (2025年4月-9月実績) でもあり、上期の映像事業はカメラや交換レンズの販売台数は好調なものの為替や関税の影響で減収減益。営業利益は前年同期比47.5%減とのこと。...詳細を読む>>

キヤノン「EOS R6 Mark III」発表 公式ストア販売価格429,000円(税込)

キヤノンが、RFマウント フルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」を正式発表しました。有効画素数3250万画素センサーを搭載し、高画質と多彩な機能により幅広いニーズに対応したEOSカメラに仕上げてあるとのこと。国内発売日は2025年11月21日を予定。キャッチコピーは " 好きの先へ。" となっています。...詳細を読む>>

使用レンズ

LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4

最近オリンパス PEN E-P3でお気に入 りのレンズはパナソニックのライカ印 の単焦点レンズ LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4なんです。

F1.4と明るいレンズで絞ればシャープ な描画、レンズ内手振れ補正機構は付 いてないもののオリンパス OM-D E-M5の強力な5軸手振れ補正で単焦点レンズならではの描画をしてくれます。