ホーム > カメラニュース 2021 > ニコン Z フラッグシップ搭載 積層型センサーは、α1と同様のソニー製センサーの可能性

ニコン Z フラッグシップ搭載 積層型センサーは、α1と同様のソニー製センサーの可能性

先日ニコンが年内に高画素積層型センサーを搭載した「Zミラーレス フラッグシップ機」を予定している事を明らかにしました。dpreviewが、ニコンがZフラッグシップ機に積層型センサーを採用する利点を技術解説した記事を掲載し、その中で「α1」と同様のソニー製センサーの可能性があると推察しています。

積層型センサーの利点

  • 超高速の読出し
  • AFシステムの高速化
  • ローリングシャッター現象の軽減
  • 電子シャッターでフラッシュが使える

元記事ではニコン Zミラーレス フラッグシップ機になぜ積層型センサーが必要なのか利点はどこなのか1つ1つ技術解説。ざくっり抜き出すと上記の積層型センサーの利点利点が浮かび上がります。静止画においても動画においても処理速度が高速化した事により、これまでネガだった部分が向上・改善する事が伺えます。

ソニー製センサーの可能性

  • ニコンは、今度登場するプロ機に高画素センサーを搭載する事を語っている
  • ソニーセミコンダクタソリューションズによるセンサーを採用してきたニコンの歴史を考えると、ソニー「α1」と同様のセンサーを搭載する可能性は高まる
  • これによりパフォーマンスが向上し、スポーツカメラとしての速度、風景写真カメラとしてのディテールと画像品質を提供する狙いがありそれを実現しているかもしれない ※少し意訳しています

まだどのメーカーがセンサーを生産しているのか分かっていませんが、これまでの流れを考えるとソニー製センサーになる可能性が髙そうな感じです。一部ではタワーセミコンダクターを推す声もありますが注目です。

最後に「α1」搭載センサーの仕様を軽く見ていきましょう。

「α1」搭載センサー

  • 5010万画素メモリー内蔵フルサイズ積層型CMOSイメージセンサー
  • ブラックアウトフリー AF/AE追随高速連写 30コマ/秒 ※電子シャッター
  • AF/AE追随演算 120回/秒
  • 最高1/32000秒の動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
  • 世界最速 フラッシュ同調速度1/400秒のデュアル駆動式シャッターに対応
  • フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる歪みの少ない高画質8K動画記録
  • 裏面照射構造による高い感度特性
  • 低感度時のダイナミックレンジ 15ストップ
  • APS-Cクロップ対応 2100万画素
  • 電子/メカシャッター両方でフリッカーレス撮影
  • 高精度で安定した色再現

現時点で高画素積層型センサーで高速撮影と8K動画に対応しAF周りも最適化したフルサイズセンサーは「α1」が搭載する「5010万画素メモリー内蔵フルサイズ積層型CMOSイメージセンサー」しかありません。※「EOS R5」搭載センサーは、積層型センサーではない

推察通りソニー製センサーが搭載されるにしても、そのまま吊るしの状態で搭載する事はなく、Zミラーレス フラッグシップ機に最適化すべく独自設計(カスタマイズ)を施したセンサーが搭載されるのではないでしょうか。