ホーム > カメラニュース 2021 > ニコン「Z 9」搭載センサーは、タワーセミコンダクター製かもしれない噂

ニコン「Z 9」搭載センサーは、タワーセミコンダクター製かもしれない噂

Nikon Rumorsが、ニコン Zマウント フラッグシップ機「Z 9」搭載 積層型CMOSセンサーは、ソニー製ではなくタワーセミコンダクター(タワージャズ)製かもしれないと噂しています。

dpreviewのフォーラム(掲示板)に書き込まれた情報(噂)とのこと。いつもはdpreview掲示板に書き込まれた憶測は取り上げる事はないとしながらも、興味深い内容だったので取り上げたとのこと。現時点で、あくまでも " 憶測記事 " として掲載しているので注意が必要かも。

まず最初にNikon Rumorsは以下をピックアップ。

  • 「Z 50」と「D7500」は、すでにタワーセミコンダクター製センサーを搭載している可能性がある
  • ニコンとタワーセミコンダクターは、2021年2月に機器供給契約を結んだ
  • ニコンは、1インチ 1784万画素センサーを開発発表 (4K / 1000コマ対応)
  • ニコンはソニー製センサーに頼るべきではないとタワーセミコンダクターは考えている

デジカメライフ的に上記のピックアップは、ミスリード的なところを感じます。ニコンとタワーセミコンダクターとの契約記事を見ると、タワーセミコンダクターの工場新棟「Fab 2」にニコン製の半導体装置 i線ステッパー「NSR-2205i14E2」とKrFスキャナー「NSR-S204B」を導入した事を伝えているだけ。

あとニコンの1インチセンサーですが、CP+2021でニコンは「積層センサーは、すぐ製品化する段階ではなく、これから事業化を検討していく」と語っており、この1インチセンサーは、すぐには製品化する段階ではありません。

「Z 9」を搭載するセンサーをタワーセミコンダクターが製造する根拠として、現時点で弱い気がするのですが…どうでしょうか。もちろんソニー製積層型フルサイズCMOSセンサーよりタワーセミコンダクター製の方が性能が高ければ搭載すべきと思います。

そしてdpreviewフォーラムに書き込まれた憶測を掲載していて…

ニコンは既存のソニー製センサーをカスタマイズして搭載するのではなく、ニコン独自のイノベーションを利用し完全に独自なセンサーを開発し、未来に向けたパラダイムシフトを行っているようで、現時点で憶測になるとしながらも、この事から「Z 9」はニコンにとって新しいベンチマークとなる可能性があり、憶測通りに計画が進み現実のモノとなれば「Z 9」の登場は、他ブランドを利用している人達にとってもエキサイティングなものなるはずと掲載。

ちなみにニコンは「10年先を見据えてカメラ要素技術に先行投資」している事や、「研究開発費は維持」する事は明らかにしています。

 

ニコン界隈の一部でソニー製センサーを嫌う傾向があるのは確か。新製品の噂に連動してタワージャズ製センサー待望論と言うか、期待する情報(噂)は定期的に登場します。「Z 50」と「D7500」はタワーセミコンダクター製センサーの可能性があるとしていますが、「Z 7」はソニー製 IMX309BQJを搭載している事は明らかになっています。個人的にニコンが「Z 9」にタワーセミコンダクター製センサーを搭載する事に反対している訳ではないですが、まだまだ様子見といった感じでしょうか。

「Z 9」は開発発表されたばかりでまだ正式発表も発売されておらず、何製のセンサーが搭載されているのか結論付けされるのは、まだまだ先の話ではないでしょうか。今は「Z 9」の正式発表もしくは追加情報が登場する事を待ちましょう。