-
ライカ EVF搭載M型カメラ (M11V?) 10月発表の噂
Leica Rumorsが、以前から噂されているEVF搭載M型ライカ「ライカM11-V (仮名)」が2025年10月に発表される噂を掲載しました。...詳細を読む>>
-
ライカ100周年記念イベントをドイツ・ウェッツラーで開催
ライカカメラAGは「ライカI」誕生100周年を記念して各国で様々なイベントを開催していますが、先週ライカの本拠地ドイツ・ウェッツラーで記念イベントを開催した事を明らかに。世界各国から政財界、写真界などからの約800名超のゲストを迎え開催した大規模イベントでその時の様子を収めた動画も公開されています。...詳細を読む>>
-
ライカ100周年記念本「100 Leica Stories Book」国内予定数が予約で埋まる
先日ライカカメラAGは100周年記念製品群を発表しました。その中にライカ100周年記念本「100 Leica Stories Book」が含まれており、ライカオンラインストアを見る限り国内初回出荷分は予約の段階で売り切った模様。...詳細を読む>>
-
ライカ ゾフォート2 100 YEARS OF LEICA も発表 100周年記念特別限定モデル
ライカカメラAGが、ライカI 誕生100周年を記念した特別モデル「ライカ ゾフォート2 100 YEARS OF LEICA」を正式発表しました。...詳細を読む>>
-
ライカM11-D 100 YEARS OF LEICA 発表 100周年記念特別限定モデル
ライカカメラAGが、ライカI 誕生100周年を記念した特別モデル「ライカM11-D 100 YEARS OF LEICA」アニバーサリーセットを正式発表しました。...詳細を読む>>
-
ライカD-LUX8 100 YEARS OF LEICA 発表 100周年記念特別限定モデル
ライカカメラAGが、ライカI 誕生100周年を記念した特別モデル「ライカD-LUX8 100 YEARS OF LEICA」を正式発表しました。...詳細を読む>>
-
コシナ VMマウント「APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical」発表
コシナが、ライカMマウント互換 VMマウント 広角単焦点レンズ フォクトレンダー「APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical」を正式発表しました。2025年7月発売予定、希望小売価格 135,000円+税とのこと。CP+2025で参考出品したレンズがついに発売へ。製品ページのキャッチコピーは " 広角レンズの極みへ " となっています。...詳細を読む>>
-
ライカ「Vario-Elmarit SL 28-70mm F2.8 ASPH.」発表 コンパクトなSLズーム
ライカカメラAGが、Lマウント F2.8通し標準ズームレンズ「ライカ バリオ・エルマリートSL f2.8/28-70mm ASPH.」を正式発表しました。ライカ SLシステムで最もコンパクトなズームレンズとのこと。国内では2025年6月21日発売予定。...詳細を読む>>
-
ライカ 未発表カメラ「4246」インドネシア認証機関でも登録
すでに中国認証機関に登録済みのライカ 未発表カメラ コードネーム「4246」が、インドネシア認証機関でも登録されました。...詳細を読む>>
-
ライカ Vario-Elmarit SL 28-70mm F2.8 リーク画像が登場 6月12日発表?
L-rumorsが、ライカ Lマウント 大口径標準ズームレンズ「Vario-Elmarit SL 28-70mm F2.8 ASPH」リーク画像を掲載しました。2025年6月12日に登場する模様。信頼できる情報源から入手した情報(噂)とのこと。...詳細を読む>>
-
ライカ社主 アンドレアス氏「中判カメラを依然開発中」「シグマBFは基本的にライカT」
The Phoblographerが、ライカ社主 アンドレアス・カウフマン氏 インタビュー記事を掲載しました。その中で興味深い事を語っているので一緒に見てみましょう。...詳細を読む>>
-
「ライカM11-P Safari」発表 オリーブグリーンペイントを施した伝統Safariシリーズ
ライカカメラAGが、オリーブグリーンペイント&レザー仕上げでシルバーのアクセントが印象的な特別なモデル「ライカM11-P Safari」を正式発表しました。...詳細を読む>>
-
ライカ「Noctilux M 35mm F1.2」らしきリーク画像 7月に発表?
Leica Rumorsが、ライカ「Noctilux M 35mm」が早ければ2025年7月に発表される可能性があると噂しています。別記事では「Noctilux M 35mm F1.2」リーク画像も掲載。...詳細を読む>>
-
「ライカM11-P サファリエディション」の噂 まもなく発表?
Leica Rumorsが「ライカM11-P サファリエディション」の噂を掲載しました。「ライカM11-P サファリエディション」が、まもなく発表される可能性がある模様。...詳細を読む>>
-
コシナ VMマウント「NOKTON F1.2」単焦点レンズ3本を発表
コシナが、ライカMマウント互換 VMマウント 単焦点レンズ F1.2シリーズ「NOKTON 35mm F1.2 Aspherical IV」「NOKTON 40mm F1.2 Aspherical II」「NOKTON 50mm F1.2 Aspherical II」を正式発表しました。CP+2025で参考出品したレンズがついに発表。レンズフード「LH14」「LH15」も同時発表されました。...詳細を読む>>
-
「ライカM11-V」発表時期の噂 3つの可能性
EVFを搭載した「ライカM11-V」の発表が近づいている噂がありますが、発表時期が気になるところ。Leica Rumorsが「ライカM11-V」の発表時期の噂を掲載しました。現時点で3つの可能性がある模様。...詳細を読む>>
-
「ライカM11-V」まもなく発表? EVF搭載M型カメラ
以前からEVFを搭載したM型ライカが噂されていますが、Leica Rumorsが情報(噂)を更新し、まもなく公式発表される可能性があると噂しています。製品名は「ライカM11-V」になる模様。...詳細を読む>>
-
Lマウントアライアンス SIRUIが加盟
LマウントアライアンスにSIRUIが加盟しました。すでにLマウントアライアンス公式サイトにSIRUIが掲載されています。...詳細を読む>>
-
「ライカQ3 43」は、熱心なライカユーザーを虜にするルポルタージュ・カメラ
ePHOTOzineが、ライカのフルサイズセンサー搭載 コンパクトデジタルカメラ「ライカQ3 43」レビュー記事を掲載しました。4.5星を獲得し " かなりお勧め機種 " に選出。「ライカQ3 43」は品質に尽きるカメラに仕上がっており、ガチ系ルポルタージュカメラに基づく卓越した光学性能を実現していると選出理由を明らかに。※effective : 効果的な、印象的な、だけでなく " 事実上の " などの意味合いもあるので " ガチ系 " と意訳しました。...詳細を読む>>
-
Lマウントアライアンス「何社か加盟申請の交渉中で順次発表していきたい」
CP+2025 LUMIXブースでLマウントアライアンス トークステージが行われ、今後Lマウントアライアンスに何社か加わりそうな発言がありました。...詳細を読む>>
-
ライカ 復刻版「Summilux-M 50mm f/1.4 シルバー」発表 ライカ価格66万円(税込)
ライカカメラAGが、クラシックレンズシリーズ 復刻版「ライカ ズミルックスM f1.4/50mm シルバークローム」を正式発表しました。国内では2025年3月1日発売予定、ライカストア価格は660,000円(税込)となっています。...詳細を読む>>
-
ライカMカメラ 光学レンジファインダーとEVF クラシックとモダン戦略?
このところEVF搭載ライカMカメラが噂されていますが、Lieca Rumorsが情報(噂)を更新し、ライカMカメラのファインダーはEVFに取って代わるのではなく、これまでのレンジファインダーとEVFの2つの選択肢が用意され、クラッシックとモダン戦略でいく可能性があると噂しています。...詳細を読む>>
-
ライカ Summilux-M 50mm f/1.4 シルバーバージョン リーク画像が登場
Leica Rumorsが、ライカ 「Summilux-M 50mm f/1.4 (Black-Chrome Edition)」シルバーバージョンのリーク画像を掲載しました。...詳細を読む>>
-
コシナ フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 35mm F3.5 Aspherical VM 発表
コシナが、ライカMマウント互換 VMマウント 単焦点レンズ「フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 35mm F3.5 Aspherical VM」を正式発表しました。2025年3月発売予定。希望小売価格は、シルバー 102,000円+税、ブラックペイント 105,000円+税。製品ページのキャッチコピーは " レトロスタイルの外観に、クリアな描写の光学系を実装。" となっています。...詳細を読む>>
-
ライカ Summilux-M 50mm f/1.4 (Black-Chrome Edition) シルバーの噂
Leica Rumorsが、ライカ 「Summilux-M 50mm f/1.4 (Black-Chrome Edition)」のシルバーバージョンが発表される可能性があると噂しています。...詳細を読む>>
-
EVF搭載「ライカM」の噂 2025年後半に発表?
Leica Rumorsが、EVFを搭載した「ライカM」が2025年に発表される噂を掲載しました。...詳細を読む>>
-
「ライカI」100周年 ドバイ ブルジュ・ハリファでプロジェクションマッピング動画
ライカは今年「ライカI」誕生100周年を記念したモデルや世界各国でイベントを予定しています。アラブ首長国連邦のドバイにある世界一の超高層建築物 " ブルジュ・ハリファ " で100周年を祝うプロジェクションマッピングを行った様子を撮影した動画「Burj Khalifa Dubai - 100 Years of Leica: Witness to a Century」をYouTubeに公開しました。...詳細を読む>>
-
「ライカI」100周年記念 コラボ商品とアクセサリー類
先日 特別記念モデル「ライカM11 100 YEARS OF LEICA」がどのような機種なのか明らかになりましたが、その時に「ライカI」誕生100周年コラボ商品とアクセサリー類を発表したので一緒に見てみましょう。国内ではまだ発売時期や価格は発表されていませんが、英語版のプレスリリースでは海外の発売時期と欧州価格が掲載されています。...詳細を読む>>
-
「ライカM11 100 YEARS OF LEICA」日本版は10月発売?
先日 特別記念モデル「ライカM11 100 YEARS OF LEICA」世界6カ国版が各限定100台が用意される事が明らかになりました。Weiboで相机入魔氏が「ライカM11 100 YEARS OF LEICA」の販売スケジュール情報(噂)を掲載しています。...詳細を読む>>
-
「ライカM11 100 YEARS OF LEICA」特別限定モデル 世界6カ国版 各100台 発表
ライカカメラAGが100周年を祝うハイライトとして、ライカM11の特別記念モデル「ライカM11 100 YEARS OF LEICA」を正式発表しました。世界6カ国版が登場し各100台の限定モデルになります。...詳細を読む>>
-
「ライカSL3-S」発表 ライカストア価格913,000円(税込)
ライカカメラAGが、Lマウント フルサイズミラーレスカメラ「SL3-S」を正式発表しました。...詳細を読む>>
-
Leica Pre-Owned (ライカ認定中古製品) 国際保証の付与を開始
ライカカメラジャパンが、2025年1月からライカ認定中古製品「Leica Pre-Owned製品」に国際保証 " Service Certificate(サービス サーティフィケイト) " の付与を開始した事を告知しました。...詳細を読む>>
-
「ライカSL3-S」スペック情報(噂)
Leica Rumorsが、ライカのLマウント フルサイズカメラ「SL3-S」スペック情報(噂)を掲載しました。「ライカSL3-S」は、2025年1月16日あたりの発表が期待されています。...詳細を読む>>
-
「ライカSL3-S」は「ライカSL2-S」と同じイメージセンサーを搭載?
「ライカSL3-S」は2025年1月16日あたりの発表が期待されていますが、L-rumorsが「ライカSL3-S」は「ライカSL2-S」と同じイメージセンサーを搭載している可能性があると噂しています。...詳細を読む>>
-
2025年「ライカI」誕生100周年を記念して「スぺシェルエディション」複数機種を予定
2025年は、ライカカメラ初の量産35mmカメラ「ライカI」が誕生して100周年を迎える年。「ライカI」誕生100周年を記念して「スぺシェルエディション」複数機種を予定している事をすでに明らかにしています。...詳細を読む>>
-
新年のご挨拶 2025
あけましておめでとうございます。 今年もデジカメライフをよろしくお願いいたします。...詳細を読む>>