-
「PENTAX O-GPS2」予約の段階で需要が供給を上回る
先日リコーイメージングはデジタル一眼レフカメラ用GPSユニット「PENTAX O-GPS2」を発表したばかりですが、予約の時点で需要が供給を上回った事を告知しました。...詳細を読む>>
-
PENTAX GPSユニット O-GPS2 発表 アストロレーサー搭載GPSユニット
リコーイメージングが、ホットシューに装着するデジタル一眼レフ用GPSユニット「PENTAX O-GPS2」を正式発表しました。希望小売価格は23,000円+税。発売日は2022年6月24日(金)を予定しています。ちなみに公式オンラインショップで「O-GPS2」は21,800円(税込)で予約を受付中。...詳細を読む>>
-
リコー「カメラ事業は価値貢献に向けてさまざまな方策を検討する」
リコーが年間決算を発表しました。決算短信/捕捉資料の中にカメラ事業に関して興味深い文言が掲載されています。加えてカメラ事業が属する " その他セグメント " の実績も見ていきましょう。...詳細を読む>>
-
ペンタックス 最初のクラファン 各プロジェクト募集終了
ペンタックスは、クラウドファンディング うぶごえで「PENTAX K-3 Mark III Jet Black」などのプロジェクトを立ち上げ話題となりましたが、2022年4月27日に各プロジェクトの募集が終了したのでプロジェクトの成果を見てきましょう。...詳細を読む>>
-
ペンタックスのクラファン J limited 真田紐ハンドストラップ 完売しそう
ペンタックが、クラウドファンディング うぶごえで展開中のプロジェクト「J limited 真田紐ハンドストラップ (250本限定)」が完売しそうな気配です。...詳細を読む>>
-
リアルイベント「GR meet 47」開催を告知 4月は新潟 5月は京都と東京で開催予定
GRブログ (GRofficial) が、リアルイベント「GR meet 47」開催を告知しました。記念すべき1回目は4月23日に新潟で開催。5月14日に京都、5月28日に東京で開催予定となっています。...詳細を読む>>
-
ペンタックス K-3 Mark III Jet Black プロモーションムービー公開
リコーイメージングがクラウドファンディングでプロジェクト展開中の「PENTAX K-3 Mark III Jet Black」製品イメージ動画を公開しました。クラウドファンディング・プロジェクトは今回で最後ではなく、今後もアイディアがある模様。...詳細を読む>>
-
ユニクロ ペンタックス・GR Tシャツ ついに発売
ユニクロが3月下旬発売予定の「ザ・ブランズ カメラ UT グラフィックTシャツ | ペンタックス・GR Tシャツ」の販売が開始され購入可能となっています。...詳細を読む>>
-
PENTAX K-3 Mark III Jet Black クラファンに登場 3月25日受付開始
リコーイメージングが、クラウドファンディング うぶごえに「PENTAX K-3 Mark III Jet Black」に出品しました。受付期間は2022年3月25日~4月27日。価格は300,000円(税込)で限定232セットとのこと。...詳細を読む>>
-
J limitedイベント2022「West & East in Square」 開催を告知
リコーイメージングが、J limited主催イベント「West & East in Square」の開催を告知しました。大阪で3月20日(日)、東京は3月21日(月)にリコーイメージングスクエアで開催するとのこと。...詳細を読む>>
-
ユニクロ ペンタックス・GR Tシャツ 4月上旬から3月下旬に繰り上げ発売へ
ユニクロは4月上旬にペンタックスとGR Tシャツを含む「ザ・ブランズ カメラ UT グラフィックTシャツ」の発売を予定していましたが、発売時期を3月下旬に繰り上げました。...詳細を読む>>
-
リコー中期経営計画説明会「カメラ事業はリコーイメージングに集約して再出発」
リコーイメジングは、いわゆる " 工房体制 " 的な方向の新事業体制に舵を切きりました。リコーが3月3日に第20次中期経営計画説明会を開催し、その資料を見てみるとカメラ事業に触れていたので一緒に見ていきましょう。...詳細を読む>>
-
八百富写真機店 意味深なツイート 4月以降のペンタックス・GR 量販店展開について?
リコーイメージングは、国内のペンタックスやGR関連製品において公式系オンラインストアによる販売経路を強化していく事は発表済みですが、国内量販店への展開がどうなるのか不透明な部分が残っています。八百富写真機店が意味深なツイートをしています。...詳細を読む>>
-
GR IIIx Urban Edition 発表 全世界2,000台限定 2022年4月5日発売
リコーイメージングが「RICOH GR IIIx Urban Edition Special Limited Kit」を発表しました。ストリートフォトグラファーの個性をイメージした限定モデルとなっています。国内では公式ECショップ (リコーイメージングストア / 楽天モール RICOH GRストア / PayPayモール RICOH GRストア) で限定発売とのこと。...詳細を読む>>
-
リコーイメージング ペンタックスだけでなくGRファンイベントも準備中
リコーイメージングはペンタックス主催の「一眼レフミーティング 2022」を3月13日に開催予定ですが、「GRファンイベント」も開催に向けて準備中である事を明らかに。...詳細を読む>>
-
ユニクロが、ペンタックスとGR Tシャツを4月上旬に発売予定
ユニクロの近日販売予定の商品ページを見ていたら4月上旬に「PENTAX」と「GR」Tシャツ計3枚の発売を予定していてビックリ。...詳細を読む>>
-
PENTAX共創プロジェクトの取り組みを発表 クラファンで数量限定モデルも予定
リコーイメージングが、先日国内において顧客に近い位置でブランディングと販売を行う新事業体制を発表しましたが、今回第一弾となる「PENTAX共創プロジェクト」始動を告知しました。...詳細を読む>>
-
ペンタックス 一眼レフミーティング 2022 3月13日開催を予告
リコーイメージングが、ペンタックス主催の「一眼レフミーティング 2022」を2022年3月13日(日) 15:00~17:15 に開催する事を告知しました。YouTube LIVE配信になりますが、いつものように申込制となっています。...詳細を読む>>
-
リコー決算発表 セグメント的に前年並みとしながらもPENTAX/GR新製品は好調
リコーが、2021年度 第3四半期 (2021年10月~12月) 決算発表を行いました。カメラ事業を含むその他セグメントは前年並み(赤字)としながらもPENTAX/GR新製品は好調な模様。...詳細を読む>>
-
ペンタックスブランドのカメラを搭載したスマホ画像 現時点で真偽不明
Pentax Rumorsが、ペンタックスブランドのカメラを搭載した中国メーカー Meizuのスマートフォン製品画像を掲載しました。現時点で真偽不明の画像な模様。元ネタはGizchinaとのこと。...詳細を読む>>
-
米国リコーイメージング「工房体制は日本のみで特化したもので米国の販売体制に変更なし」
先日リコーイメージングは事業・販売体制において工房宣言を行い話題になりましたが、米国リコーイメージングが工房体制は日本のみで特化したもので米国の販売体制に変更はないと告知しています。...詳細を読む>>
-
CP+2022 会場マップ公開 キヤノンブースが最大面積 リコーイメージングの話も少しだけ
CP+2022が会場マップ(フロア・プラン)を公開しました。去年はオンラインのみの開催でしたがこのところソニーブースが最大面積を誇りましたが、今回はキヤノン・ブースが最大面積である事が確認できます。リコーイメージング工房の話も少しだけ。...詳細を読む>>