-
パナソニック 次の新製品発表は9月/10月に行われる?
43 Rumorsが、パナソニックの次の新製品発表は2022年9月~10月に行われる可能性があると噂しています。現時点でLマウントカメラが発表されるのか、マイクロフォーサーズカメラが発表されるのか、両機種が発表されるのか詳細はよく分かっていないとのこと。...詳細を読む>>
-
パナライカ9mmF1.7は、F値が明るくコンパクトでコスパも優れた超広角単焦点レンズ
ePHOTOzineが、パナソニックのマイクロフォーサーズ用 超広角単焦点レンズ「LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. | H-X09」 レビューとサンプル画像を掲載しました。「パナライカ9mmF1.7」は、超広角でF値が明るい素敵な単焦点レンズに仕上がっており、コストパフォーマンスも優れていると評価しています。...詳細を読む>>
-
DJIが、Lマウントアライアンス参加を表明
DJIが「DJI RS 3、DJI RS 3 Pro、DJI Transmission」を発表しましたが、そのローンチイベントの中でLマウントアライアンスに参加する事を表明しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック 有機CMOSセンサーを再び展示 映像機器だけでなく他分野も視野に
MONOistが、パナソニックがパシフィコ横浜で開催中の「画像センシング展2022 (6月8日~10日)」で有機CMOSセンサーを展示したと伝えています。...詳細を読む>>
-
パナソニックとライカが戦略的包括協業契約を締結 L² Technology
パナソニックとライカカメラAGが、戦略的包括協業契約を締結した事を発表しました。協業領域を拡大し、協業成果を「L² Technology」として 両社のマーケティング活動で展開するとのこと。...詳細を読む>>
-
パナソニック「LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH」発表
パナソニックが、マイクロフォーサーズ用 超広角単焦点パナライカレンズ「LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH. | H-X09」を正式発表しました。...詳細を読む>>
-
中国パナソニック 新製品発表に向けたティーザー画像を公開 パナライカ9mmF1.7に期待
MFT用パナライカレンズ「LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH.」の発表が期待されていますが、weiboのパナソニック公式ブログが新製品発表に向けたティーザー画像を掲載しました。中国時間 2022年5月17日 22:00 に発表が行われる模様。...詳細を読む>>
-
雑談 : パナライカ 9mm F1.7 が発表されそうな展開に
5ちゃんねるを中心にパナソニックのマイクロフォーサーズ用 ライカ印 超広角単焦点レンズ「LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH.」の情報(噂)が登場し、海外でも発表されそうな動きが出てきているので、そのまとめと雑談を少しだけ。...詳細を読む>>
-
パナソニック S1CK A.F. Tシャツは新型「S1」に向けたティーザーではなかった模様
先日海外パナソニックのYouTubeチャンネル LUMIX Cameras で「S1CK A.F. Tシャツ」が登場し新型「S1」の発表する示唆するイースターエッグではないか?と海外で話題になりましたが、どうやら新型「S1」発表に向けたティーザーではなかった模様。...詳細を読む>>
-
パナソニックから新たなイースターエッグ S1に位相差AF搭載を示唆?
Mirrorless Rumors記事経由で知ったのですが、パナソニックが再び新たなイースターエッグを示唆した模様。どうやら次期「S1」に次世代AFが搭載されそうなメッセージとなっています。...詳細を読む>>
-
2022年 間違いなくさらなるMFT機(複数)が登場する?
43 Rumorsが、間違いなくさらなるマイクロフォーサーズ機(複数)が2022年に登場するという噂があると、SAR管理人アンドレア氏の動画を紹介しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」搭載センサーはソニー製ではなさそうな記述
dpreviewが、パナソニック「LUMIX GH6」イメージセンサー解説記事の中で搭載センサーはソニー製ではなさそうな記述があり興味深く感じます。...詳細を読む>>
-
dpreviewが、パナソニック「GH6」ラボ画像を公開 競合機と比較可能に
dpreviewが、パナソニック「LUMIX GH6」ラボ(スタジオ)画像を公開し、競合機と比較可能になりました。デジカメライフでは「GH6」「GH5M2」「OM-1」「X-T4」と比較してみようかと。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」予約キャッシュバックキャンペーン後 発売記念キャッシュバックを実施
パナソニックは「LUMIX GH6」予約購入限定キャッシュバックキャンペーンを実施しましたが、3月25日から発売記念と称して「LUMIX GH6発売記念 LUMIX GHシリーズ キャッシュバックキャンペーン」を実施中です。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」は、ミラーレス界隈の十徳ナイフ
PhotographyBlogが、パナソニックのマイクロフォーサーズ フラッグシップ機「LUMIX GH6」レビュー機を掲載しました。「GH6」は8Kに対応していないもののミラーレス界隈の十徳ナイフ的な機種に仕上がっており、待った甲斐がある機種に仕上がっていると評価しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック「BS1H」ネットフリックス認定カメラに
Netflixが、認定カメラを更新しパナソニックのLマウント フルサイズ ボックススタイルカメラ「LUMIX BS1H」を認定カメラに加えました。...詳細を読む>>
-
ePHOTOzineが、レビュー記事で「GH6」を5星満点でエディターチョイスに選出
ePHOTOzineが、パナソニックのマイクロフォーサーズ フラッグシップ機「LUMIX GH6 | DC-GH6」レビューとサンプル画像を掲載しました。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」予約の時点で需要が供給を上回る
パナソニックのマイクロフォーサーズ フラッグシップ機「LUMIX GH6」は2022年3月25日発売予定ですが、予約の時点で需要が供給を上回った事を告知しました。...詳細を読む>>
-
雑談 : パナソニック「G99」が「G9」より先に生産終了
昨夜パナソニック「DC-G99」と「DC-GF10 / DC-GF90」が生産終了になった事をブログの方で触れましたが、デジカメライフの方では「G9」がどうなっちゃうのか雑談を少しだけ。...詳細を読む>>
-
パナソニック 次世代AFシステム開発ほぼ確定
先日インタビュー動画でパナソニック 山根氏がAFシステムに関する意味深なコメントをしていましたが、Amateur Photographerが、パナソニックが次世代AFシステムを開発中である確認が取れたと掲載しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック 山根氏「PD(位相差)をやらないとは言っていない」
CineDがパナソニック「GH6」山根氏インタビュー動画を公開しました。その中でパナソニックカメラにおかえるAF方式に関する興味深い話をしているのでピックアップしてみました。...詳細を読む>>
-
TiltaとSmallRigが、パナソニック「GH6」用リグ/ケージ類の予約を受付中
パナソニック「GH6」は3月25日発売予定ですが、すでにTiltaとSmallRigが「GH6」用リグ/ケージなどのアクサセリー類の販売・予約を受け付けています。あと「GH6」キャッシュバックキャンペーンの話も少しだけ。...詳細を読む>>
-
「GH6」vs「OM-1」スペックやサイズ重量そして価格などを比較してみました
パナソニック「GH6」とOMデジタル「OM-1」が正式発表され、どちらもマイクロフォーサーズ フラッグシップ機なので仕様や価格そしてコンセプトなどなどを比較してみました。...詳細を読む>>
-
パナソニック 山根氏「次の " S " もGH6と同じようにおかしな人が作っている」
パナソニック 山根氏が、CP+2022「COLORS OF LUMIX」 DAY01 の中で「GH6」を絶賛する写真家 森脇章彦氏に対してLマウント次世代Sシリーズを期待させるコメントをしています。...詳細を読む>>
-
パナソニック「マイクロフォーサーズのラインアップもフルフルで展開していく」
パナソニックがオンラインイベント「CREATORS LIVE WITH LUMIX GH6」を開催し、その中でマイクロフォーサーズのラインアップもフルフルで展開していくと明言しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」静止画関連スペックや機能をチェック
パナソニックのマイクロフォーサーズ フラッグシップ機「LUMIX DC-GH6」がついに発表されました。「GH6」のプレスリリースと製品ページを見ると静止画ユーザーに売るつもりがさらさらない感じですが、静止画関連スペックや機能を見ていきましょう。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」のAFトラッキング性能はスポーツ撮影には不十分?
パナソニック「GH6」は2月22日 AM10:00 に発表予定でリーク画像やスペック情報(噂)出尽くした感がありますが、実際どのように機能するのか気になるところ。43 Rumorsが、「GH6」のAFは「GH5」よりも向上しているがスポーツ撮影においてトラッキング(追尾)性能は充分ではない可能性があると噂しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」ローリングシャッターの影響なし? AFトラッキング性能5倍向上?
43 Rumorsが、パナソニック「GH6」情報(噂)を掲載しました。「GH6」はローリングシャッターの影響をまったく受ける事はなく、AFトラッキング(追従)性能は「GH5」の5倍に向上している可能性があると噂しています。" FT4 " と高めのレート。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」発表翌日の23日に日本向けのライブ配信を告知
パナソニックは、CP+2022初日にあたる2022年2月22日 AM10:00 にマイクロフォーサーズ フラッグシップ機「LUMIX GH6」発表を予告済みですが、翌日23日 19:00 から「GH6」の魅力をアピールするライブ配信「CREATORS LIVE WITH LUMIX GH6」を行う事を告知しました。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」2022年2月22日発表を予告
パナソニックがマイクロフォーサーズ フラッグシップ機 LUMIX 「GH6」の発表を予告しました。2月22日にオンラインのローンチ・イベント開催を予告しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック「GH6」北京2022冬季オリンピックでテスト撮影が行われる?
43 Rumorsが、パナソニック「GH6」は北京冬季五輪でテスト撮影が行われる可能性があると噂しています。中国の販売店が主張している模様。...詳細を読む>>
-
パナソニック「2+2+2=6」再び CP+2022オンラインは2月22日から開催
先日 LUMIX Live のイースターエッグ(隠しメッセージ)「2+2+2=6」が話題になりましたが、LUMIX Liveの最新の配信で「2+2+2=6」が再び登場したので雑談を少しだけ。...詳細を読む>>
-
キヤノン「EOS R5C」vs パナソニック「S1H」製品画像でサイズ感比較
キヤノン「EOS R5 C」ボディ(放熱機構)の分厚さが話題になっているので同じ様に放熱機構を搭載したパナソニック「LUMIX S1H」と製品画像でサイズ感を比較してみました。...詳細を読む>>
-
パナソニック カメラ事業正念場 報道 2022
日本経済新聞が、パナソニックのカメラ事業が正念場であると伝えています。日経ビジネスの記事が元記事の模様。LUMIXは正念場で逆襲に挑むと伝えています。...詳細を読む>>
-
パナソニック GH6の発表日・発表時期は「2+2+2=6」?
43 Rumorsが、Ordinary Filmmakerがパナソニック・アンバサダーであるショーン氏が「GH6」の発表時期を示したイースターエッグ(隠しメッセージ)を見つけた事を紹介しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック 年明けは「GH5M2」と「S5」推し
パナソニックが、「LUMIX GH5 Mark II」と様々な「S5」動画を公開しています。「GH5 II」「S5」に加えて「GH6」そして2世代目「Sシリーズ」雑談にお付き合いください。...詳細を読む>>
-
CES2022 パナソニック「春が来る前にスペックをリリース事を保証する」
パナソニックがCES2022に向けたプレスカンファレンスを行いました。「GH6」に大きな動きはありませんでしたが、春が来るまでにスペックを公開する予定である事を明らかに。...詳細を読む>>
-
マップカメラの男気セットはニコンだけではなかった 他のセットもピックアップ
先日マップカメラの1000万円を超える「Nikon 2022年新春男気セット」情報を掲載しましたが、男気セットはニコンだけではなく各メーカーの男気セットを用意している事に気付きました。他の男気セットも一緒に見てみましょう。...詳細を読む>>
-
CES2022 ソニーとパナソニックのプレスカンファレンス開催日時のチェック
CES2022が1月5日に開催されますが、すでにソニーとパナソニックがプレスカンファレンス開催日時を告知しているので見て行きましょう。...詳細を読む>>