-
CP+2023 パナソニックブース L2 Technology と Lマウントアライアンスに注目したい
パナソニックがCP+2023 LUMIXブース詳細ページを公開しており、セミナーステージのタイムスケジュールを見てみると「L2 Technology の今後の展望」と「Lマウントアライアンス 開発トークショー」を予定しており注目したいところ。...詳細を読む>>
-
パナソニックが、世界最高感度のハイパースペクトルイメージング技術を開発した事を発表
パナソニックが、世界最高感度のハイパースペクトルイメージング技術を開発した事を発表しました。...詳細を読む>>
-
パナソニック山根氏「LマウントだけでなくMFTも像面位相差を検討していく」
CineDが、パナソニック 山根洋介氏 インタビュー動画を公開しました。今回「LUMIX S5II」がパナソニックとして初めて像面位相差AFを採用しましたが、Lマウントだけでなくマイクロフォーサーズも像面位相差を採用していく方向である事を明らかにしています。...詳細を読む>>
-
パナソニック LUMIX S5II 需要が供給を上回る これから注文した場合納期は4月?
パナソニックが、予約受付中の「LUMIXZ S5II | DC-S5M2」の需要が供給を上回った事を告知しました。予約した一部のユーザーは、発売日当日に入手できない可能性があるとのこと。ちなみにパナソニックストアでは、これから注文した場合の納期は4月と掲載しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック「LUMIX S5II / S5IIX」量販店 売り出し価格をチェック
すでに各量販店でパナソニック「LUMIX S5II」の予約受付が開始されているので、売り出し価格をチェックしてみました。現時点における競合機の販売価格も比較してみようかと。※2023年1月10日 19:00 時点の量販店価格 ...詳細を読む>>
-
パナソニック「これからのLUMIXの快進撃にご期待ください」
デジカメWatchが、パナソニック「LUMIX S5II」インタビュー記事を掲載しました。「S5II」の仕上がり具合やこだわりそして進化などを語っているのですが、インタビューの最後にLUMIXユーザーが思わず期待してまうメッセージを残しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック S5II vs ソニー α7IV vs キヤノン EOSR6II リアルタイム認識AF比較動画
パナソニック界隈でお馴染みのRichard Wong氏が、パナソニック「LUMIX S5II」vs ソニー「α7IV」vs キヤノン「EOS R6 Mark II」人を被写体にしたリアルタイム認識AF比較動画を公開し興味深い内容となっています。...詳細を読む>>
-
パナソニック LUMIX S5II vs ソニー α7IV リアルタイム認識AFとIBIS比較動画
CVPが、パナソニック「LUMIX S5II」テスト動画を公開しその中でソニー「α7IV」とAF性能と手ブレ補正性能を同じ条件で比べており興味深い内容となっています。...詳細を読む>>
-
パナソニック「S5II」は新世代のオールラウンダーで「S5IIx」は究極のオールラウンダー
パナソニックは、国内向けの「LUMIX S5II」プロモーションムービーの中で「LUMIX S5II」シリーズは " 新世代のオールラウンダーであり、「LUMIX S5IIx」は " 究極のオールラウンダー " と表現しています。...詳細を読む>>
-
パナソニック LUMIX S5II インタビュー動画 像面位相差と手ブレ補正の最適解
Gizmomo freaksが、パナソニック LUMIX担当者 塩見記章氏「LUMIX S5II / S5IIx」インタビュー動画を公開しました。新世代のオールラウンダーカメラ「LUMIX S5II / S5IIx」がどのような機種に仕上がっているので個人的に興味深いポイントをピックアップしてみました。インタビュアはお馴染み写真家の桃井一至氏。それでは一緒に見ていきましょう。...詳細を読む>>
-
デジカメライフ 2023 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 今年もデジカメライフをよろしくお願いいたします。カメラ市場の写真や動画に対する思いは変わりません。今年は " 兎年 " なのでお互いにピョーンと飛躍した年になればと。2023年も一緒に充実したカメラライフを送りましょう。...詳細を読む>>